羽島市の住宅玄関へ防滑(滑り止め)施工しました。
↑まずは、主に油脂の除去を目的とした床面の洗浄を開始😊
しっかりと油脂の除去をしておかないと、後々に防滑剤のはく離の原因になる事があるので入念に専用の洗浄剤を使用し清掃をします。
↑洗浄後に乾湿両用掃除機を使用し、水分を除去し乾燥します。水分が残っていると、防滑剤のはく離の原因になるので、しっかりと乾燥させます。
↑乾燥後に、マスキングテープを使用し、防滑剤をローラーで塗っていきます。
羽島市の住宅玄関へ防滑(滑り止め)施工しました。
↑まずは、主に油脂の除去を目的とした床面の洗浄を開始😊
しっかりと油脂の除去をしておかないと、後々に防滑剤のはく離の原因になる事があるので入念に専用の洗浄剤を使用し清掃をします。
↑洗浄後に乾湿両用掃除機を使用し、水分を除去し乾燥します。水分が残っていると、防滑剤のはく離の原因になるので、しっかりと乾燥させます。
↑乾燥後に、マスキングテープを使用し、防滑剤をローラーで塗っていきます。
NEXT