こんにちは、岐阜県羽島市のowlrex(アウレクス)です。
今回は、羽島商工会議所様のスロープ、階段部分に滑り止めの依頼を頂きました。
スロープ面は乾燥時でも滑ることがあり、特に高齢者の方が手押し車で歩行していると手押し車が下り方向に転がり、なおかつ滑りでバランスを崩し危険な場面もあったようで商工会議所の職員様も心配されていました。
そして、皆さんどこかで階段では滑って危険な体験をされた方は誰も一度はあるのではないでしょうか?
滑って転ぶ、、、
軽く見られがちですが、大きな転倒災害に繋がることもございます。
万が一に備えリスクマネジメントとして転倒防止の対策をする事はとても大切なこととおもいます。
弊社のサービスを紹介したところ、共感頂き即決された商工会議所の職員の皆さまの利用者への気遣いと転倒災害への意識の高さに頭が下がります。
滑り止め施工前
滑り止め施工後
透明度の高い防滑剤を施工したので見た目は変わっていないように見えますが、滑り止めの効果はバツグンです!
全部で約10㎡、下地洗浄から施工完了から歩行可能までおよそ半日でした。
平面部は滑り止め施工はしていないので、スロープ、階段面の滑り具合の違いをぜひ体験しに岐阜県羽島商工会議所へ踏み比べに立ち寄ってみてください。